
大浴場やジムにいくとサウナがありますよね?
そんなサウナを使ってダイエットできるのか?
ダイエット中の人がよくサウナに行って汗をかいてるなんて話を聞いますよね。
このダイエット情報が果たして本当なのか?
ちょっと気になったのでサウナでダイエットできるのかを調べました
また効率的に痩せる方法を紹介していきます。
サウナでダイエットをしようと考えている人は参考にしてください。
サウナにダイエット効果はある!?
サウナにダイエット効果があるか?についてですが、極端な減量にはなりません。
ただし、サウナに入ることで、自分の体を温めることで自分の基礎温度を上げることができます。
基礎温度を高めれば基礎代謝が上がるので、毎日入ればダイエット効果も望めますが、そこまで大きな減量は望めません。
汗をかくことで水分を排出して体重が落ちますけど、水を飲めば体重は元通りです。
サウナで痩せるなら、お風呂に入って痩せる反復法のほうがダイエット効果は望めるかもしれません!
お風呂でのダイエット方法はこちら!
汗をかくのはダイエットにはいい!
サウナダイエットは極端な減量にはつながりませんが、痩せやすい体質をつくることはできます。
例えばサウナに入ることで汗をかきますが、この汗をかくことはダイエットにはいいことなので、この点は覚えておいてください。
汗をかくことで体の中にある乳酸を排出することができます。
乳酸は脂肪が筋肉になる邪魔をする作用があります。筋肉が付けば代謝UPするので痩せやすい体になるでしょう。
また体が温まることで血液の循環が良くなり美肌効果にも望めます。
効率的にサウナで痩せるには?
サウナダイエットを効果的に発揮したいなら、サウナに入る前にしっかりと体を洗ってあげることが大切です。
体が汚れていると毛穴から汗が出にくくなるので、せっかくサウナにはいっているのに、汗をあまりかけないことがあります。
また、サウナに入って気分が悪くならないようにするために、まずはサウナに入る前に浴槽につかりましょう。
浴槽につかることで、体を温めることができますし、サウナにいきなり入らないので体も温度に慣れやすく長く入ることができるでしょう。
サウナダイエットするならエステがおすすめ!?
サウナでダイエットするならエステがおすすめです。
お肌もきれいになりますし、セルライトの予防にもなります。
また、サウナは人によっては水蒸気が多くて耐えられないという人も多いし、体調が悪うくなって倒れてしまったという話も聞いたりします。
それなら、エステに行って赤外線ドームなどで汗をかくほうがよいですよね。
エステというと高いイメージがあると思いますが70分で500円で実践できるので、お気軽に試すことができます。
サウナダイエットをするなら、まずはエステサロンでエステを受けてみましょう!
500円で本格エステが体験できるエルセーヌの詳細はこちらです↓
サウナダイエットまとめ
サウナでのダイエット方法は基本的にはサブだと思ってください。
本気でダイエットしたいならサウナでダイエットするのではなく、食事の改善と運動の改善ですね。
サウナはあくまで、痩せやすい体質を作るためのものです。
サウナに毎日通っても痩せるのは、むずかしいと思います。
本気でダイエットしたいなら、やっぱ自分が太った原因を追究してあげることが大事です。
そして自分にとって苦にならない痩せる行動を増やしていきましょう
そうすればきっと痩せるはずです。
食事制限や食生活の改善が難しい人はカロリーコントロールがしやすい置き換えダイエットなんていかがでしょうか?
気軽にできるので、おすすめですよ。
特に美容成分豊富なベルタ酵素は健康的にも美容的にも良いのでおすすめです。
ベルタ酵素について知りたい方は、別記事でまとめているので、そちらを参考にしてください。
ベルタ酵素でのダイエット!